後1日
2020.08.06
1学期も残すところあと1日となりました。
とても暑い日でしたが、みんな元気に登校していました。

元気に登校できるのも、通学を見守ってくださる地域やPTAの方のおかげです。
ありがとうございます。
また、毎日校門であいさつをしている児童のみなさんも、ありがとう。
おかげで朝からみんな元気いっぱいです。

あと1日元気にがんばろう!
2020.08.06 20:13 | 固定リンク | 学校の様子
キャリアパスポート
2020.08.05
キャリアパスポートが全校児童に配布されました。
このファイルは、キャリア教育で使用するワークシートを義務教育9年間分保存するものです。
これにより、以下までの自分を振り返り、新たな目標や見通しをもって次の活動に生かすことが期待されます。

中学校3年生の時に、小学校1年生のものを見ると、きっと自分の成長を実感できることと思います。

<キャリア教育とは>
 一人一人の社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して、キャリア発達を促す教育
(自分の生き方や将来について考える授業です)
2020.08.05 17:39 | 固定リンク | 学校の様子
少しでも涼しく
2020.08.04
さすがに8月になり暑い日が続いています。
少ない日陰を利用し、下校時にも熱中症対策をしています。

木陰(こかげ)は日向(ひなた)と温度が全然違います。


1枚目の写真の左側にあるのは、ミストです。
2枚目の写真の中央にあるコーンは、気温が高いので「屋外での活動中止」のサインです。
2020.08.04 14:35 | 固定リンク | 学校の様子
夏の風物詩
2020.08.03
夏の鳥であるツバメが巣を作り、その中で雛(ひな)がかえっていました。

3つの頭が見えますが、もっといるかもしれません。
ツバメは、冬になると台湾やフィリピン、インドネシアなど暖かい国に帰っていく、渡り鳥です。
この雛たちも寒くなると南の国に飛んでいってしまいます。

1年生が授業で水遊びをしていました。

マヨネーズや洗剤などの容器に水を入れ、勢いよく水を飛ばしていました。
先生が作った的を当てて落としていました。落とした的はもらえるそうです。
水遊びと言っても、れっきとした生活科の授業です。
2020.08.03 13:35 | 固定リンク | 学校の様子
梅雨明け間近
2020.07.31
今日はとても良い天気で、気温もぐんぐん上がり、とても暑い日となりました。
近畿地方では梅雨明けしたというニュースがありましたが、愛知県はまだのようです。
きっと明日にでも梅雨明けかもしれません。

北中学校の上には、夏らしい積乱雲(入道雲)ができていました。

とても暑い日でしたし、お昼頃には雷も鳴りました。
本校では、4時間目から運動場での活動を中止にしました。
また、来週からの猛暑に備え、暑さ指数(WBGT)が測定できる温度計を運動場と体育館に設置しました。

運動場に遊びに来た人も「危険」になっていたら、屋外での活動はやめて、涼しい場所で過ごしてください。
2020.07.31 16:07 | 固定リンク | 学校の様子
7/30 臨時朝会での話し
2020.07.30

7月30日 校長先生からお話をします。
北小のみなさんおはようございます。
今日は緊急でコロナウイルスの話をします。
今までも先生から何度もコロナウイルスの話をしました。
みなさんも手洗いや、給食などとても気を付けて生活できていて、校長先生はとても感心しています。


しかし、愛知県はではコロナウイルスが広まってきています。
ついに昨日は159人もの感染者が出ました。


愛知県は感染レベルが1から2になり、とても危険な状態です。
お隣の名古屋市では特にたくさんの人がコロナウイルスにかかっています。


そこで、あらためてしっかりやってほしいことをはなします。
一つ目
手洗いをしっかりとしてください。
学校に来たら手洗い
放課になったら手洗い
給食前に手洗い
トイレに行ったら手洗い
とにかく手洗いをしっかりしてください。


二つ目
ともだちにくっつかない、きょりをとりましょう。
ソーシャルディスタンスです。
机の周りに集まって遊んだりしてはいけません。
友達と肩を組んだり、手をつないだりもしません。
ともだちとは少し離れておなししましょう。


三つ目▼
みんなで集まらない。密集しない。
外で運動したり遊んだりするときも写真のように離れましょう。
授業で集まるときは、おしゃべりをしないようにしてください。


最後に、登下校は熱中症を予防しましょう。
そのために
①マスクをとる
②しゃべらない
③にっこりえしゃく あたまをさげてあいさつしましょう。


コロナウイルスは、みんなで気を付けることがとても大切です。
これからも北小で力を合わせてしっかりと対策をしていきましょう。
これで今日のお話を終わります。
2020.07.30 17:49 | 固定リンク | 学校の様子
熱中症とコロナ対策
2020.07.29
学校では、コロナウイルス対策と合わせて熱中症対策をしています。



持ち帰る学習用具を減らし、ランドセルをリュックにしたり、冷感タオルを持ってくる児童もいます。
お茶以外にもスポーツドリンクを持ってきてもよいので、凍らせてくる児童も。
リュックの横のポケットには、市から支給された水を入れていました。

いよいよ愛知県は、コロナウイルス感染症が大きく広まり、感染レベルが2となりました。
明日の朝、臨時で校長よりコロナウイルス対策の話をします。
ご家庭でも再度、感染予防について話題にしてください。
2020.07.29 19:07 | 固定リンク | 学校の様子
集中して 読む・書く・作る
2020.07.28
今日は昼から教室を回りました。
集中力が切れそうな時間帯ですが、頑張っている子がたくさんいました。


現在の社会は、AI(人工知能)を搭載した機器に触れることも多く、学校ではタブレットなどのICT機器を利用した授業が始まろうとしています。
しかし、子どもたちの発想力や柔軟性、読解力などを伸ばすためには、写真のようなアナログな活動が大切であると言われています。
例えば、
・黒板をノートに写し、自分の考えをノートにまとめる
・説明書をよく読んで物づくりをする
・教科書やノートに図を書いて考える
などです。

自分で考え、手を動かし、表現していくことも大切にしていきたいと思います。
2020.07.28 18:35 | 固定リンク | 学校の様子
7/27 朝会での話
2020.07.27

7月27日 校長先生からお話をします。
北小のみなさんおはようございます。

今週は3つお話しします。
一つ目はコロナウイルスの話
二つ目は熱中症の話
三つ目は校訓と頑張っている人の紹介です。


まずは、毎回お話ししているコロナウイルスについてです。
いよいよ、愛知県でもコロナウイルスが広まってきています。
次の3つのことをしっかり守れていますか。
・手洗いをしっかりする。
・みんなで集まらない。
・友達にくっつかない。ソーシャルディスタンスです


次に熱中症の話をします。
コロナウイルスも心配ですが、熱中症も心配です。
熱中症にもしっかり注意をしてください。
熱中症対策では「3つのとる」が大切です。
一つ目はマスクを「とる」です。
登下校や、放課に外で遊ぶときはマスクを外しましょう。
ただし、ともだちと近いときはしゃべりません。


次の対策は
水分を「とる」です。
休み時間には必ず水分補給をしましょう。
特に登下校中は止まったら水分補給をしっかりしてください。
がまんしてはいけません。


3つめ対策は
距離を「とる」です。
他などマスクをとっているときは、2m以上離れてましょう。
友達と手が届かない距離です。
登下校中は離れることができませんので、しゃべらないようにしましょう。


ぜひ熱中症にならないよう
①マスクをとる
②水分をとる
③距離をとる
「3つのとる」に心がけてください。


三つ目のお話です。
3回目の、校訓のお話です。
もう覚えましたよね?
では、覚えているか聞きます。


一つ目は「すこやかに」


二つ目は「さとく」


三つ目は「ゆたかに」でした。

では、校訓どおり、頑張っている人を動画で紹介します。
今回は掃除や当番活動をし頑張っている人です。
(動画を流しました)


1学期も後2週間で終わりです。
北小学校の目標を忘れずに頑張ってほしいです。

これからも頑張っている人をどんどん紹介していきたいと思います。
これで校長先生の話を終わります。
2020.07.27 11:08 | 固定リンク | 学校の様子
昼の時間
2020.07.22
昨日に続き、お昼の時間の様子です。

昨日に引き続き、高学年が水を配布してくれました。
たくさんの段ボールもたたんで、捨ててくれました。
ありがとう。


児童会室では、学級委員が何か作っていました。
みんなで楽しめるような物なのでしょうか?
今後が楽しみです。

また、愛知県でコロナウイルスの感染が広まっています。
今までの対策を思い出して、改めてしっかり取り組んでいきたいと思います。
2020.07.22 14:53 | 固定リンク | 学校の様子

- CafeLog -