熱中症とコロナ対策
2020.07.29
学校では、コロナウイルス対策と合わせて熱中症対策をしています。


持ち帰る学習用具を減らし、ランドセルをリュックにしたり、冷感タオルを持ってくる児童もいます。
お茶以外にもスポーツドリンクを持ってきてもよいので、凍らせてくる児童も。
リュックの横のポケットには、市から支給された水を入れていました。
いよいよ愛知県は、コロナウイルス感染症が大きく広まり、感染レベルが2となりました。
明日の朝、臨時で校長よりコロナウイルス対策の話をします。
ご家庭でも再度、感染予防について話題にしてください。


持ち帰る学習用具を減らし、ランドセルをリュックにしたり、冷感タオルを持ってくる児童もいます。
お茶以外にもスポーツドリンクを持ってきてもよいので、凍らせてくる児童も。
リュックの横のポケットには、市から支給された水を入れていました。
いよいよ愛知県は、コロナウイルス感染症が大きく広まり、感染レベルが2となりました。
明日の朝、臨時で校長よりコロナウイルス対策の話をします。
ご家庭でも再度、感染予防について話題にしてください。