1年・4年図工
2020.07.10
情報モラル教室
2020.07.09
寄付をいただきました
2020.07.08
七夕
2020.07.07
今日は七夕です。
残念ながら天気は悪いので、星空は見ることができませんが
学校の至る所に、七夕に関するものを見ることができました。



1年生は各学級で笹に願い事を書いた短冊や飾りをつけていました。
6年生はプリントに願い事を書いたものを掲示していました。
給食のデザートも七夕のデザインでした。
1年生も6年生も一番多かった願い事は
「コロナがおさまりますように」「コロナが終わりますように」
でした。
1年生は
「図工がうまくなりますように」
「お花屋さんなれますように」
「サッカー選手になれますように」
「家族が幸せでいられますように」
などがありました。
6年生は
「成績が上がりますように」
「サッカーや習い事が上達しますように」
「世界が平和でありますように」
などがありました。
6年生になると世界に目を向ける子も多くなります。
残念ながら天気は悪いので、星空は見ることができませんが
学校の至る所に、七夕に関するものを見ることができました。



1年生は各学級で笹に願い事を書いた短冊や飾りをつけていました。
6年生はプリントに願い事を書いたものを掲示していました。
給食のデザートも七夕のデザインでした。
1年生も6年生も一番多かった願い事は
「コロナがおさまりますように」「コロナが終わりますように」
でした。
1年生は
「図工がうまくなりますように」
「お花屋さんなれますように」
「サッカー選手になれますように」
「家族が幸せでいられますように」
などがありました。
6年生は
「成績が上がりますように」
「サッカーや習い事が上達しますように」
「世界が平和でありますように」
などがありました。
6年生になると世界に目を向ける子も多くなります。
梅雨が続きます
2020.07.06
梅雨前線の影響で各地で大雨の被害が出ています。
今後も雨が続きますので、十分に気をつけていきたいと思います。



下駄箱を見ると、長靴で登校している児童が多くいますが、きちんと入れることができています。
傘もきちんと閉じて傘立てに入れてあります。
(傘が倒れているのは、傘立てに仕切りがないためです。)
下校時の集合も整然と行えています。
傘をさしているので、この後は一列で下校します。
時間はかかりますが、安全第一です。
今後も雨が続きますので、十分に気をつけていきたいと思います。



下駄箱を見ると、長靴で登校している児童が多くいますが、きちんと入れることができています。
傘もきちんと閉じて傘立てに入れてあります。
(傘が倒れているのは、傘立てに仕切りがないためです。)
下校時の集合も整然と行えています。
傘をさしているので、この後は一列で下校します。
時間はかかりますが、安全第一です。
避難訓練
2020.07.03
静かに行動
2020.07.02
北小学校は1000人を超える大きな学校です。
集団での行動はとても大変です。
たくさんの人数で行動するときに一番大切なのは「しゃべらない」ことです。
簡単そうでとても難しいです。



(写真は今日のものではありません)
でもさすが北小。
静かにすべきところでは、自分で判断して行動できます。
明日は避難訓練です。
「しゃべらない」ことは命に関わる大切な行動です。
日頃の行動が問われます。
集団での行動はとても大変です。
たくさんの人数で行動するときに一番大切なのは「しゃべらない」ことです。
簡単そうでとても難しいです。



(写真は今日のものではありません)
でもさすが北小。
静かにすべきところでは、自分で判断して行動できます。
明日は避難訓練です。
「しゃべらない」ことは命に関わる大切な行動です。
日頃の行動が問われます。
清掃・部活がはじまりました
2020.07.01
大雨・雷に注意
2020.06.30
梅雨空が続いています。今日はとても激しい雨でした。
先週の金曜日はちょうど下校時に雷雨となり、学校でしばらく待機しました。
今はインターネットで下のような雨や雷の情報を分単位で得られるので便利です。
おかげで、雷雨が来る前に待機し、雨が止んでいる間に下校することができました。
まだしばらく梅雨は続きます。
雨や雷の登下校は危険がいっぱいです。
十分に気を付けていきたいと思います。

気象庁ホームページより
先週の金曜日はちょうど下校時に雷雨となり、学校でしばらく待機しました。
今はインターネットで下のような雨や雷の情報を分単位で得られるので便利です。
おかげで、雷雨が来る前に待機し、雨が止んでいる間に下校することができました。
まだしばらく梅雨は続きます。
雨や雷の登下校は危険がいっぱいです。
十分に気を付けていきたいと思います。

気象庁ホームページより
野菜も実っています
2020.06.29
先日はアサガオの開花をお知らせましたが、野菜も順調に育っています。



写真はナス、枝豆、スイカですが、これ以外にも、キュウリ、オクラ、トマト、ピーマンなども実がなっています。
見て観察するのに加えて、味わうとさらに学習が深まります。
(ただし、全員分はないのが残念ですが・・・)



写真はナス、枝豆、スイカですが、これ以外にも、キュウリ、オクラ、トマト、ピーマンなども実がなっています。
見て観察するのに加えて、味わうとさらに学習が深まります。
(ただし、全員分はないのが残念ですが・・・)