七夕
2020.07.07
今日は七夕です。
残念ながら天気は悪いので、星空は見ることができませんが
学校の至る所に、七夕に関するものを見ることができました。



1年生は各学級で笹に願い事を書いた短冊や飾りをつけていました。
6年生はプリントに願い事を書いたものを掲示していました。
給食のデザートも七夕のデザインでした。
1年生も6年生も一番多かった願い事は
「コロナがおさまりますように」「コロナが終わりますように」
でした。
1年生は
「図工がうまくなりますように」
「お花屋さんなれますように」
「サッカー選手になれますように」
「家族が幸せでいられますように」
などがありました。
6年生は
「成績が上がりますように」
「サッカーや習い事が上達しますように」
「世界が平和でありますように」
などがありました。
6年生になると世界に目を向ける子も多くなります。
残念ながら天気は悪いので、星空は見ることができませんが
学校の至る所に、七夕に関するものを見ることができました。



1年生は各学級で笹に願い事を書いた短冊や飾りをつけていました。
6年生はプリントに願い事を書いたものを掲示していました。
給食のデザートも七夕のデザインでした。
1年生も6年生も一番多かった願い事は
「コロナがおさまりますように」「コロナが終わりますように」
でした。
1年生は
「図工がうまくなりますように」
「お花屋さんなれますように」
「サッカー選手になれますように」
「家族が幸せでいられますように」
などがありました。
6年生は
「成績が上がりますように」
「サッカーや習い事が上達しますように」
「世界が平和でありますように」
などがありました。
6年生になると世界に目を向ける子も多くなります。