手を使って考えて
2020.10.09
今週は、手を動かして考え、表現する授業が多く見られました。

6年生は理科で、道具を使いながら、てんびんの規則性について考えました。

1年生はどんぐりを加工し、コマやマラカスをつくりました。

これも6年生ですが、水墨画を描きました。

5年生はカードを使ってネットモラルについて考えました。
このような活動はIT機器が導入されても大切にしていきたいと思います。

6年生は理科で、道具を使いながら、てんびんの規則性について考えました。

1年生はどんぐりを加工し、コマやマラカスをつくりました。

これも6年生ですが、水墨画を描きました。

5年生はカードを使ってネットモラルについて考えました。
このような活動はIT機器が導入されても大切にしていきたいと思います。