緊急事態宣言中の教育活動ガイドライン
緊急事態宣言中の教育活動ガイドライン(長久手市教育委員会)【PDF】
緊急事態宣言中の教育活動について(北小学校)【PDF】
マット運動・幅跳び・ティーボール
学級数の多い本校では、体育や運動場で複数の学級が同時に体育を行っています。
コロナ禍だからこそ体を動かすことは大切にしたいですね。
令和3年度1学期授業公開のお知らせ
延期となりました、令和3年度1学期授業公開の案内をアップしました。
以下のリンクよりご覧ください。
令和3年度1学期授業公開【PDF】
保健だより5月号
保健だよりをアップしました。
以下のリンクからご覧ください。
保健だより5月号
種まき・苗植え
1年生が朝顔の種まきをしていました。
土に指で穴を開け、丁寧に土をかぶせます。
2年生は野菜の苗を植えていました。
トマト、ピーマン、枝豆、オクラなどから選びます。
さっそく、観察しているクラスもありました。
異学年交流
本校ではペア学年を決め、異学年交流を行っています。
今日は1年生と6年生の交流でした。
初めての交流でしたので、あいさつをして名刺を交換し、一緒に遊びました。
こうした取り組みから豊かな心が育まれます。
学年通信5月号
学年通信 令和3年4月号
1年生5月号 2年生5月号 3年生5月号
4年生5月号 5年生5月号 6年生5月号
1年生学校探検
1年生が学校探検をしました。
案内役は2年生です。
「ここが職員室だよ」「次は理科室に行くよ」「走らずに」などお兄さんお姉さんとして大活躍でした。1年の成長は大きいと実感します。
引き取り下校について
引き取り下校についてアップしました。
以下のリンクまたはメニューからご覧ください。