PTAの窓,お知らせ・配布文書

Thumbnail of post image 198

学校生活に必要な品々を集めて、必要な方に使っていただくリサイクル活動を行うことになりました。ご家庭で不要となりましたリサイクル対象品を集めたいと思います。詳細は以下のリンクをご覧ください。
皆様のご協力をお願いいたします。

リサイクル品募集と展示のお知らせ【PDF】

今日の北小

Thumbnail of post image 080

1年生が東山動物園へ行きました。
家族と行ったことのある人も多いと思いますが、友達とバスに乗って行くのはちがった楽しさがあります。
本物の動物を見て学ぶだけではなく、マナーや集団行動もしっかりできました。

今日の北小

Thumbnail of post image 190

4年生の面積の授業です。
L字型の図形の面積を、習った公式を使って求めます。
タブレットを使って、考えをまとめ、意見を発表して学びを深めました。
タブレットを使うと、画面の共有も簡単にでき、分かりやすく効率よく授業が進められます。

今日の北小

Thumbnail of post image 052

4年生が木曽三川公園へ校外学習に行きました。
社会で学習した治水や輪中の様子を目で見て確かめることができました。
天候に恵まれ、楽しく学びを深めることができました。

今日の北小

Thumbnail of post image 096

3回目のクラブ活動がありました。
今回も楽しく活動する姿が見られました。

前回の様子は↓をご覧ください。

今日の北小

Thumbnail of post image 019

今も昔も、黒板とノートは授業の中心です。
6年生が社会や国語の授業で、一生懸命ノートをとっていました。
最近の授業は、黒板をうつすだけではなく、自分の考えを各場面も多くあります。
手書きの方が記憶に残りやすかったり、手先を動かすことで、脳の様々な部分が使われたりするとの利点があると言われています。
手書きは今後も大切にしていきたいと思います。
  ...

今日の北小

Thumbnail of post image 087

マーチングバンド部(カラーガード部・金管バンド部)の練習に熱が入ってきました。
例年運動会でマーチングを発表していますが、コロナで練習ができなかったため、11月23日(祝)に発表会を行います。それに向けての練習となります。
がんばれマーチングバンド部!

今日の北小

Thumbnail of post image 147

秋晴れのもと、運動会が行われました。
「赤と白、無限に広がるチームの輪」というスローガンのもと、全員が一生懸命頑張りました。また、友達と力を合わせて取り組むことができ、北小の輪が大きく広がりました。
すばらしい運動会となりました。

お知らせ・配布文書

お知らせ

学年通信 令和3年度11月号【PDF】
タイトルまたは「記事を読む」をクリックし、各リンクからご覧ください。
1年生11月号  2年生11月号  3年生11月号
4年生11月号  5年生11月号  6年生11月号
保健だより11月号

今日の北小

Thumbnail of post image 126

明日の運動会に向け、高学年が準備を行いました。
みんな進んで行動し、しっかりと役割を果たしてくれました。
当日だけではなく、準備や片付けも大切な運動会の一部です。