![Thumbnail of post image 018](https://nekita.nagakute-aichi.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/20220323-1-100x100.jpg)
最後は大掃除!
明日は修了式。今日で授業も終わりです。
最後の日は昔から大掃除と決まっています。
普段できない場所の掃除や、机椅子の移動などみんなで来年度に向けて活動しました。
1100人で動けば一気にきれいになります。
みんなご苦労様でした!
![Thumbnail of post image 085](https://nekita.nagakute-aichi.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/20220318-4-100x100.jpg)
令和3年度卒業証書授与式
令和3年度卒業証書授与式が行われました。
卒業生は立派な態度で卒業証書授与や呼びかけを行うことができました。
とも感動的な暖かな気持ちになる卒業式となりました。
その後、各教室では担任の先生や友だち同士で別れを惜しんでいました。
![Thumbnail of post image 020](https://nekita.nagakute-aichi.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/20220317-3-100x100.jpg)
5年生準備ありがとう
明日が卒業式のため、6年生は最後の通学団登校でした。
昨年は卒業式前日に開花した桜は今年はまだつぼみです。
午後から5年生が卒業式の準備をしてくれました。
本当にテキパキ働き、とても感心しました。
ありがとう5年生!
![Thumbnail of post image 096](https://nekita.nagakute-aichi.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/CIMG6133-1-100x100.jpg)
保護中: 令和3年度 長久手市立北小学校 卒業式(6年生保護者にのみ公開)
令和4年 3月18日(金)
9:00~ 配信開始 ※配信開始時間は多少前後しますがご了承ください。
9:25~ 卒業生入場開始
こちらからご覧ください↓
学校のメインのカメラや通信機器に不具合が起きた場合、こちらのページに切り替えます↓
![Thumbnail of post image 049](https://nekita.nagakute-aichi.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/20220315-3-100x100.jpg)
6年生を送る会
昨日、6年生を送る会を行いました。はじめは体育館で行う予定でしたが、コロナウイルス感染防止のため、急遽教室で行いました。各学年から6年生へのメッセージ(出し物)や6年間の思い出の写真、児童会による校旗の引き継ぎを映像で見ました。身を乗り出して、楽しんで視聴する6年生の姿が見られました。
形は変わりましたが、各学年工夫をして6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。
...
![Thumbnail of post image 129](https://nekita.nagakute-aichi.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/20220314-1-100x100.jpg)
6年生へメダルのプレゼント
1年生が6年生にメダルをプレゼントしました。
日頃、掃除や登下校でお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めてメダルをつくりました。
6年生を送る会がビデオ視聴になったので、このような形となりました。
小学校ならではの微笑ましい一場面でした。
![Thumbnail of post image 193](https://nekita.nagakute-aichi.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/20220311-5-100x100.jpg)
分団会と安全下校
午後から分団会を行い、来年度の並び方や新入生を確認しました。
PTAの交通安全部の方にも参加していただきました。
班長を中心に、新入生を気遣いながら安全に登下校できるようにみんなで協力しましょう!
![Thumbnail of post image 192](https://nekita.nagakute-aichi.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/20220311-1-100x100.jpg)
東日本大震災から11年目
今日は東日本大震災から11年目の3月11日です。
朝の時間に、校長からの話を聞き、黙祷をしました。
東日本大震災は、約1万5千人の方がなくなり、行方不明者も2千人を超える非常に大きな地震でした。なくなった方のほとんどは、津波が原因でした。
み ...
![Thumbnail of post image 064](https://nekita.nagakute-aichi.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/20220310-2-100x100.jpg)
北小ギャラリー
6年生が、小学校最後の書写のまとめとして、大きな紙に、好きな言葉を揮毫(きごう)していました。
前向きな言葉が並び、これからの生活への期待が膨らんでいるようです。
![Thumbnail of post image 139](https://nekita.nagakute-aichi.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/20220309-7-100x100.jpg)
午後からも頑張っています!
午後の授業の様子です。
6年生を送る会に向けて、3・4年生が練習をしていました。
当日は、動画でその様子を見ます。
1年生は花の手入れをしていました。卒業式や入学式の飾りになりますので、手入れは大切です。
書写の授業では水書(水を入れた筆)で練習をしていました。何度もかけるので、楽しく練習できます。
6年生は社会でSDGs