3年生学年通信3月号を掲載しました。
3年生学年通信3月号を掲載しました。
PDFでご覧になるには、こちらをクリックしてください。
2年生学年通信3月号を掲載しました。
2年生学年通信3月号を掲載しました。
PDFでご覧になるには、こちらをクリックしてください。
1年生学年通信3月号を掲載しました。
1年生学年通信3月号を掲載しました。
PDFでご覧になるには、こちらをクリックしてください。
3月1日(金)金管バンド部卒業ライブ
金管バンド部卒業ライブを行いました。隊形移動をしながら2曲の楽曲を一生懸命演奏しました。観客の6年生がリズムをとりながら手拍子をしたり、演奏が盛り上がったときに飛び跳ねたりする姿が見られ、会場に一体感が生まれました。
2月28日(水)カラーガード部卒業公演
カラーガード部が卒業公演を行いました。2曲の楽曲を部員たちが自ら考えた振り付けで一生懸命演技しました。多くの6年生が応援に駆け付け、演技中に手拍子が送り、体育館が温かい雰囲気に包まれました。
2月22日(木)令和6年度前期児童会役員選挙
令和6年度前期児童会役員選挙を行いました。5年生、4年生が立候補し、立会演説会を行った後に、タブレット端末を用いて投票しました。立候補した児童は、はきはきとした大きな声で、身振り手振りを交えながら自分の主張を一生懸命に伝えました。演説を聴く児童も、メモを取りながらだれに投票しようか真剣に考える様子が見られました。北小学校をよりよい学校にしていこうという気持ちが感じられる立会演説会となりました ...
2月20日(火)4年であーと
長久手市文化の家が主催する音楽鑑賞会「であーと」に4年生が参加しました。フルート、オーボエ、クラリネットの3名の奏者が見事な音色で演奏してくださいました。アイマスクを付けての実演では、合奏する際に、耳で互いの音を聴くだけでなく、目を合わせることも重要であることを教えてくださいました。また、最後に本校校歌を奏者の演奏で児童が歌い、すばらしいアンサンブルを奏でることができました。貴重な体験をあり ...
2月19日(月)放送朝会
放送朝会を行いました。校長先生は、本日が暦の上で「雨水」であることを説明され、春を感じるような暖かい日が増えてきたことを話しました。しかし、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症がまだ流行っているので、手洗いやうがいをしっかりして予防するように呼びかけました。また、昨年5月に北小学校40周年を記念して撮影した航空写真を基に、クリアファイルを作成し、全校児童に配付することも伝えました。
2月16日(金)6年生卒業式練習
6年生の卒業式に向けた練習が始まりました。卒業証書を受け取る所作や座席からの移動経路を確認したり、合唱隊形に移動して位置を確認したりと、真剣に取り組む児童の姿に感心しました。練習を積み重ね、よい雰囲気で卒業式が迎えられるよう支援していきます。
2月16日(金)平成こども塾(3年おこしものづくり)
2月7日(水)~16日(金)にかけて、3年生が平成こども塾に行ってきました。おこしものづくりを体験したり、竹林散策をしたりと、自然に触れ合い、生き生きと活動することができました。自分たちでつくったおこしものを、美味しそうに笑顔で食べる姿が印象的でした。