お知らせ・配布文書,今日の北小,令和5年度

Thumbnail of post image 116

寒さの続く中、全校児童が体育館に入って1年間の締めくくりとなる修了式を行いました。各学年代表児童が修了証を受け取るとともに、1年生、5年生の代表児童が1年の成果と来年度への決意を述べました。校長先生は、1年生「力」、2年生「活」、3年生「進」、4年生「協」、5年生「幹」、なかよし学級「友」と、児童の1年間の成長と進級に向けた願いを各学年漢字1文字で示されました。最後に全校児童で校歌を歌い、体 ...

お知らせ・配布文書,今日の北小,令和5年度

Thumbnail of post image 042

おばちゃん劇場スペシャルが、にこにこタイムに多目的室で開催されました。多くの子どもたちが集まり、会場は大盛況!巧みな朗読と音楽を取り入れた劇を、今回も楽しく観覧することができました。劇中にスペシャルゲストとして登場したのは「怪盗モーリー」!大きな歓声と拍手が響き渡り、会場は温かい雰囲気に包まれました。児童はお土産に「なぞなぞの書かれたしおり」を受け取り、必死になぞなぞの答えを考える姿が見られ ...

お知らせ・配布文書,今日の北小,令和5年度

Thumbnail of post image 142

大谷翔平選手から寄贈されたグローブを使って、6年生がキャッチボールを行いました。「卒業前によい思い出ができた」と、児童は大喜びしていました。6年生1学級ずつ順番に体育館で実施していきます。

お知らせ・配布文書,今日の北小,令和5年度

Thumbnail of post image 020

5年生の企画運営により、6年生を送る会を行いました。各学年が順番に体育館に入り、6年生への感謝の気持ちを込めて出し物をしました。歌やダンスなど、それぞれの学年の児童が力いっぱい演技する姿に感心しました。6年生は、1~5年生に対するお礼に合唱を行いました。素晴らしい歌声が体育館中に響き渡り、感動に包まれました。最後に、6年生から5年生へとバトンタッチしていく校旗等の引継ぎを行いました。5年生の ...

お知らせ・配布文書,今日の北小,令和5年度

Thumbnail of post image 138

金管バンド部卒業ライブを行いました。隊形移動をしながら2曲の楽曲を一生懸命演奏しました。観客の6年生がリズムをとりながら手拍子をしたり、演奏が盛り上がったときに飛び跳ねたりする姿が見られ、会場に一体感が生まれました。

お知らせ・配布文書,今日の北小,令和5年度

Thumbnail of post image 014

カラーガード部が卒業公演を行いました。2曲の楽曲を部員たちが自ら考えた振り付けで一生懸命演技しました。多くの6年生が応援に駆け付け、演技中に手拍子が送り、体育館が温かい雰囲気に包まれました。

お知らせ・配布文書,今日の北小,令和5年度

Thumbnail of post image 157

令和6年度前期児童会役員選挙を行いました。5年生、4年生が立候補し、立会演説会を行った後に、タブレット端末を用いて投票しました。立候補した児童は、はきはきとした大きな声で、身振り手振りを交えながら自分の主張を一生懸命に伝えました。演説を聴く児童も、メモを取りながらだれに投票しようか真剣に考える様子が見られました。北小学校をよりよい学校にしていこうという気持ちが感じられる立会演説会となりました ...

お知らせ・配布文書,今日の北小,令和5年度

Thumbnail of post image 041

長久手市文化の家が主催する音楽鑑賞会「であーと」に4年生が参加しました。フルート、オーボエ、クラリネットの3名の奏者が見事な音色で演奏してくださいました。アイマスクを付けての実演では、合奏する際に、耳で互いの音を聴くだけでなく、目を合わせることも重要であることを教えてくださいました。また、最後に本校校歌を奏者の演奏で児童が歌い、すばらしいアンサンブルを奏でることができました。貴重な体験をあり ...

お知らせ・配布文書,今日の北小,令和5年度

Thumbnail of post image 078

放送朝会を行いました。校長先生は、本日が暦の上で「雨水」であることを説明され、春を感じるような暖かい日が増えてきたことを話しました。しかし、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症がまだ流行っているので、手洗いやうがいをしっかりして予防するように呼びかけました。また、昨年5月に北小学校40周年を記念して撮影した航空写真を基に、クリアファイルを作成し、全校児童に配付することも伝えました。

お知らせ・配布文書,今日の北小,令和5年度

Thumbnail of post image 196

6年生の卒業式に向けた練習が始まりました。卒業証書を受け取る所作や座席からの移動経路を確認したり、合唱隊形に移動して位置を確認したりと、真剣に取り組む児童の姿に感心しました。練習を積み重ね、よい雰囲気で卒業式が迎えられるよう支援していきます。