緊急事態宣言中の教育活動について(ガイドライン)
愛知県を対象に8月27日から9月12日までの期間、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて、緊急事態宣言が発令されました。本校におきましては、長久手市教育委員会による「緊急事態宣措置に伴う教育活動ガイドライン」に基づき、下記のとおり対応いたします。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
緊急事態措置に伴う教育活動ガイドライン(長久手市教育委員会)【PDF】
緊急事態宣 ...
家庭でのタブレットの使用について
児童が持ち帰りましたタブレット端末の使用について、以下に留意点をまとめました。ご一読いただき、適切にご利用ください。
家庭でのタブレット端末の使用について【PDF】
試行の諸条件【PDF】
Wi-Fiへの接続方法【PDF】
Wi-Fi設定の削除方法【PDF】
アプリケーションソフトのデータの削除について【PDF】
学年通信夏休み号
学年通信 令和3年度夏休み号【PDF】
タイトルまたは「記事を読む」をクリックし、各リンクからご覧ください。
1年生夏休み号 2年生夏休み号 3年生夏休み号
4年生夏休み号 5年生夏休み号 6年生夏休み号
タブレット端末の持ち帰りについて
令和3年8月20日(金)のタブレット端末持ち帰りに際し、以下に留意点をまとめました。ご一読いただき、準備等よろしくお願いします。
1 持ち帰り期間
8月20日(金)出校日~8月31日(火)
※9月1日(水)に持参してください。
2 持ち帰る物
(1)タブレット端末(iPad)
(2)USB充電器(iPad付属のもの)
(3)充電 ...
夏季休業期間中の新型コロナウイルス感染症対策について
いよいよ、夏休みが始まります。今年度は、例年通りの長い休みとなります。
現在、愛知県では、感染の再拡大の防止に向け、「愛知県厳重警戒措置」が実施されているところです。
また、従来株よりも感染力が強く重症化しやすいとされる変異株の感染者が増加しており、若年層(10代以下)の、感染者全体に対する割合も高くなっています。
夏季休業期間を迎えるにあたり、普段以上に感染予防に留 ...
令和3年度長久手市小中学校音楽発表会の開催中止について
長久手市小中学校音楽発表会の開催につきまして 、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 今年度につきましても、中止とすることとなりました。
詳しくは、以下のリンクをご覧ください。
令和3年度長久手市小中学校音楽発表会の開催中止について【PDF】
「まん延防止等重点措置」から「愛知県厳重警戒措置」への移行に伴う教育活動ガイドライン
このたび、愛知県は、令和3年7月11日に「まん延防止等重点措置」 を 解除 し、 令和3年7月12日から8月11日までの期間、「愛知県厳重警戒措置」を 実施 することを発表しました。長久手市教育委員会による『「まん延防止等重点措置」から「愛知県厳重警戒措置」への移行に伴う教育活動ガイドライン』に基づき、下記のとおり対応いたします。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
「まん ...
ホームページ運用に関するガイドライン
このガイドラインは、長久手市立北小学校ホームページ(以下、「学校ホームページ」という)を公開するに当たり、適正な学校ホームページの運用のために必要な項目を定めるものとする。
2 学校ホームページの作成と公開の目的(1)学校の特色や教育活動について広く公開することにより、学校教育活動への理解と協力を得る ...
学年通信・保健だより7月号
学年通信 令和3年度7月号【PDF】
タイトルまたは「記事を読む」をクリックし、各リンクからご覧ください。
1年生7月号 2年生7月号 3年生7月号
4年生7月号 5年生7月号 6年生7月号
保健だより7月号
リサイクル品募集と展示のお知らせ
学校生活に必要な品々を集めて、必要な方に使っていただくリサイクル活動を行うことになりました。ご家庭で不要となりましたリサイクル対象品を集めたいと思います。詳細は以下のリンクをご覧ください。
皆様のご協力をお願いいたします。
リサイクル品募集と展示のお知らせ【PDF】